330インチの液晶マルチディスプレイ

会議・式典用の330インチ液晶マルチディスプレイ

弊社史上最大、330インチ液晶マルチモニターを設置

大阪のUHA味覚糖様本社ホールへ55インチ液晶を36台使用した、国内でも有数の超大型液晶マルチモニターを導入いただきました。社内イベントや会議での使用が主な目的です。画面の大きさは330インチ(横約7.2m×縦約4.1m)です。

330インチの液晶マルチディスプレイ

導入に至る背景

液晶マルチディスプレイ導入前は、下の写真のようにプロジェクターとホワイトボードの併用で会議をしていました。しかし、プロジェクターやホワイトボードでは、資料の共有がしづらい点がいつも懸念でした。

液晶マルチディスプレイの導入前

「どうせプロジェクターを液晶画面に変えるなら、他に類を見ない大きさにしたい。」とのオーナー様のご意向もあり、巨大な液晶マルチディスプレイの導入を検討されることになりました。

巨大プロジェクトのスタートは現場調査から

ご依頼を受けて最初に始めることは現場調査です。

今まではここにスクリーンを垂らし、プロジェクターで映像を映していました。しかし、少し見えにくかったり、ブラインドを下ろして照明を落としたりと、薄暗くしないと使えないこともデメリットでした。

そこで目をつけられたのが液晶マルチモニターです。社長の「どうせやるなら他に類を見ないほど凄いことをやりたい。」の思いから、このプロジェクトはスタートしました。

現場調査では壁面造作に使用できそうな鉄骨がすでにあったため、その鉄骨を利用することにしました。既存の電気容量や音響システムの確認を行い、機材を間違いなく連動できるよう確認しました。

設置工事も大掛かりなものに

これだけ大きなモニターを作るためには、工事も大掛かりなものになります。ホール内へ足場を組み、高い位置でも安全に作業ができるようにしました。鉄骨を利用して壁面を作り、取り付け用の金具を打ち付けてそこにモニターを設置していきます。

モニターの数は36台。故障や破損が起こらないように細心の注意を払って設置します。

モニターの台数が多く、ズレが生じないように設置していく必要があります。設置が終わると足場を撤去する前にテスト配信してみます。先にチェックを行わないと、後で以上が発生した時に取り返しがつきません。

問題がないことを確認して足場を撤去します。合計インチサイズは330インチ。画面横幅は約7200mm、縦幅は約4080mmとなります。

映像を各モニターに配信するためのマトリクスシステムも凄い

36台ものモニターに映像を配信するには、映像分配機も大きなものになります。今回使用したのは入力が12系統、出力が36系統あるマトリクススイッチャーです。

12入力とは最大12台のパソコンやプレイヤーを接続でき、画面を分割して同時に映像を流すことができるという意味です。36出力はその映像信号を各モニターへ送るために必要なアウトプットとなります。

メンテナンスはどの様に対応するの?

メンテナンス時はローリングタワーというものを持ち込みして対応させていただきます。こちらは簡易的な足場で、移動用のキャスターが付いています。大きな会議や式典の前には、事前チェックのためにメンテナンスを行うことがあります。

なぜ、液晶マルチモニターなのか?

プロジェクターの弱点は光に弱く、全体的に映像がぼやけて見えてしまう点がデメリットです。通常これほど大きな画面を作る場合は、LEDビジョンというものを用います。LEDビジョンとは繁華街の屋外ビジョンや、スタジアムの電光掲示板で使用されているものです。

しかしLEDビジョンは液晶のように細かいドットで構成されていません。要するに画像が粗くなってしまうということです。遠くから見ることを前提とした画面であるため、屋内に設置することはあまり好ましくありません。

液晶マルチモニターはLEDビジョンと同じ様に、いくらでも大きくすることができます。また、映像は美しく、細かな文字も鮮明に映し出すことが可能です。なので屋内に大型画面をご希望の場合は、液晶マルチモニターをおすすめしています。

設置事例動画

👇サムネイルをクリックすると動画をご覧いただけます。

システム図

この設置事例は以下のようなシステムで成り立っています。


この事例について問い合わせる


デジタルサイネージメルマガ

登録
特典
あり

ダウンロード資料プレゼント!!

  • 15分でわかるデジタルサイネージ
  • 利用事例・価格事例20選

毎週1回お届けするヤマトサイネージメルマガにご登録いただくと、
今すぐデジタルサイネージを導⼊する予定のない⽅にもお役⽴ち情報満載です。

ご登録直後にお送りするメールにて特典ファイルをプレゼントいたします。