製品の特徴




OPS搭載可能ディスプレイ
電子黒板STUDIAにOPSを搭載すると、
AndroidとWindowsが2Wayでお使いいただけます。
STUDIAには標準でAndroidが搭載されていますが、Windows拡張モジュール【OPS】を搭載することでAndroidとWindowsを2Wayでお使いいただくことが可能になり、電子黒板をさらに幅広くご使用いただくことができます。AndroidとWindowsの切替は画面上のアイコンから簡単に操作が可能です。
お問い合わせください。
ご発注より約1.5ヶ月
機種、時期によって異なりますので必ずお問い合わせください
取り付け方法及び地域によって異なります
ご購入より一年間
延長保証がご利用可能
電子黒板STUDIAにOPSを搭載すると、
AndroidとWindowsが2Wayでお使いいただけます。
CPU | I7 12650H |
---|---|
システムチップセット(L×W×H) | 2.3GHz |
コア/スレッド | 10/16 |
RAM | 8G( 最大32Gまでサポート) |
ROM(SSD) | 256G( 最大512Gまでサポート) |
グラフィックカード | Intel® Iris® Xe グラフィックス |
ワイヤレスネットワーク | M.2 2230PCIe/USB Interface |
サウンドカード | ALC269 サウンドデコーディングチップ |
インターフェース | USB 3.0・USB Type-C・マイク音声入力・ライン出力・HDMI出力・DP出力・RJ45・電源ランプ・起動ボタン・アンテナ 2本・リセットボタン |
OPS 80ピンインターフェース | HDMI2.0 × 1 USB2.0 × 3 USB3.0×1 DP×1 DC×1 |
電源入力 | DC入力:12~19V 最大:80.7W |
外形寸法(W×L×H) | W:180 × L:119 × H:30 (mm) |
OS | Windows 10/11 64bit(選択可能) |
動作温度 | -10℃ ~ 45℃ |
動作湿度 | 10% ~ 90%(結露なし) |
保管湿度 | :-20℃ ~ 60℃ |
毎週1回お届けするヤマトサイネージメルマガにご登録いただくと、
今すぐデジタルサイネージを導⼊する予定のない⽅にもお役⽴ち情報満載です。
ご登録直後にお送りするメールにて特典ファイルをプレゼントいたします。