広島市内にある商業複合施設LECTに入る店舗「LA・JOLLA HALE」様に、アイキャッチ目的の大型モニターを導入いただきました。グランドオープンに合わせての設置工事で、他の内装工事と同時にモニターの設置も行いました。お客様の迷惑にならないよう、作業は閉店後の深夜に行いました。
110インチの液晶マルチモニターを壁面に設置
ご用意したのは110インチの液晶マルチモニター。1台55インチの液晶モニターを4台田の字型に連結します。今回は壁面を利用した設置となりますので、まずはモニター用のブラケットを固定していきます。
ブラケットはズレが生じないようにレーザー照射をしてラインを設け、それに沿って固定していきます。
弊社の液晶マルチモニターは1台につき、1個のブラケットを使用します。この様にブラケットを1台ずつ壁面へ固定していきます。ブラケットの取り付けが完成したら、モニターを設置していきます。
モニターを設置しながら同時に配線も行います。
専用の油圧式プッシュブラケットを使用
今回使用したブラケットは油圧式プッシュブラケットというものです。こちらは下の写真のように画面が飛び出してくる金具です。
設置作業が楽にできるとともに、万が一の故障時対応やメンテナンスの際に時間短縮することができ、とても重宝します。
専用モニターのベゼルはわずか1.7mmほど、結合部の合計ベゼル幅は3.5mm
モニターを連結して作る液晶マルチモニターには、モニターの枠による十字ラインができてしまいます。そのラインをなるべく目立たなくするために、ベゼルは薄いものを使用するのがベターです。
今回はこのラインの幅が3.5mmと細く仕上がるモニターを使用しました。
110インチ液晶マルチモニターの完成
完成写真は以下のようになります。
店舗のアイキャッチ目的のため、この大画面でイメージ動画や商品動画を流していただいています。