こんにちは!
ヤマトサイネージです。
11月が近づくと
七五三やお宮参りの季節が来たと感じますね。
お子様の成長を祝う感動の一日ですが、
実はその裏側には、
家族しか知らない「笑えるハプニング」や
「ちょっと恥ずかしい過去」が
隠されているものです。
今回は、写真館の電子黒板を活用した、
笑いとサプライズあふれる
七五三のワンシーンを漫画でお届けします!
ーーーーーーーー

ーーーーーーーー
■電子黒板は「記憶」を共有するツールへ
普段見ることのない過去の映像や写真を、
電子黒板という大画面で
「サプライズ共有」することで、
記念日が何倍も思い出深いものになります。
写真館で電子黒板というと、
撮影した写真の確認や実績紹介が主流ですよね。
しかし、電子黒板の
「遠隔操作で表示内容を変更できる」
という機能を応用することで、
今回のようなサプライズ演出も可能です。
デジタルサイネージや電子黒板は、
家族の「記憶」を共有し、
笑いと感動のきっかけを作る
「コミュニケーションツール」
としても大きな力を発揮します。
「お店の集客力を上げたい」
「お客様に忘れられない体験を提供したい」
とお考えの店舗・施設オーナー様、
ぜひ大画面の電子黒板で、
お客様の心に残るサプライズ演出を始めてみませんか?
