TVサイネージ

もしも〇〇なテレビが欲しかったら

こんにちは。ヤマトサイネージ広報部です。
今回の4コマ漫画はこちら👇

巨大なテレビを家に置きたい!でも現実的には難しいですよね。

しかし家庭用のプロジェクターを使えば、大画面でテレビやDVD、ゲームを楽しむことができます。
最近は安いものだと10,000円を切るホームプロジェクターも販売されています。

プロジェクターのみでテレビは映りませんので、チューナー等を別途接続します。
音声出力(スピーカー)も必要になります。

ただし部屋を暗くしないと見えにくかったり、TVモニターと比べて画質が落ちてしまいます。
なので家庭にプロジェクターを設置検討する場合は、このデメリットを知っておきましょう。

しかしオフィスや店舗で大画面を構築したい場合、
プロジェクターの「やや見えづらい」という部分は大きなネックとなります。

企業の会議室などでは巨大な液晶マルチモニターや、
屋内用のLEDモニターを導入するケースも珍しくありません。

※弊社設置事例(会議室の大画面液晶マルチモニター)

こちらの企業は会議室を改装するタイミングに合わせ、
今まで使用してきたプロジェクターから液晶マルチモニターに変更をされました。

離れた席からでも鮮明に見え、部屋を暗くする必要がありません。
まだまだ導入ケースは少ないですが、今後より注目度が上がると予測します。

では、また。

設置事例: マルチディスプレイ



ヤマトサイネージメルマガ
ダウンロード資料プレゼント、登録特典・15分でわかるデジタルサイネージ、利用事例・価格事例20選

毎週1回お届けするヤマトサイネージメルマガにご登録いただくと、
今すぐデジタルサイネージを導⼊する予定のない⽅にもお役⽴ち情報満載です。

ご登録直後にお送りするメールにて特典ファイルをプレゼントいたします。