LEDビジョン

大型LEDビジョン導入のメリットと成果の上がる活用事例

今や街を歩けばビルの屋上、ビルの壁面、駅のコンコース、幹線道路沿いのパチンコ店、ショールームなど、様々なところに大型LEDビジョンを見かけるようになりました。
これら大型LEDビジョンはなかなかのインパクトを持って私たちの視界に迫ってきます。

大型LEDビジョンは導入するのにもかなりの投資額になりますが、それでもこれだけ大型LEDビジョンが普及してきたということは、効果を実感している広告主が多いということではないでしょうか。

デジタルサイネージという言葉も一般的になってきて広告のデジタル化は今後もますます進んでいくでしょう。
広告だけではなく、コンサート会場やイベント会場を盛り上げる役割を果たしたり、都市の景観に大きな影響を与えたり、店内装飾の一部としても利用されてきています。

大型LEDビジョンは屋内、屋外問わず、防水されていれば雨の日でも問題なく使えます。

ところで、どれくらいのサイズのものから大型ビジョンというのでしょうか?
どれくらいのサイズから大型と感じるかは人によって違うでしょうが、最大のもので300インチを超えるサイズのものがあります。

例えばあなたの自宅のテレビが40インチだとすると、300インチの大型LEDビジョンは、そのテレビを縦、横に7個ずつ並べた大きさです。
ちょっとイメージしづらいかもしれませんが、こんな感じです。

どれほど巨大かおわかりでしょうか。

大型LEDビジョンは小型のパネルを複数組み合わせて組み上げるのでサイズの自由度も高いのです。
このような大型LEDビジョンを設置するメリットには次のようなことがあります。

・直射日光にも負けない明るさで抜群のアイキャッチ効果
・遠くからでも高画質の映像や画像で資格に訴える
・大きなインパクトで道行く人の足を止める
・文字だけでは伝わらない情報を表現豊かに伝えられる

そしてこれは大型LEDビジョンに限らず、デジタルサイネージ全般に言えることですが、コンテンツを好きなタイミングで簡単に変更できるというのが大きなメリットです。
曜日によって、昼夜の時間帯によって、流すコンテンツをターゲットに合わせて柔軟に素早く変更することができるのがデジタルサイネージの魅力です。

この記事ではデジタルサイネージの基本や選び方、活用事例などをご紹介します。
あなたのビジネスの活性化のために、導入を検討されることをおすすめします。

LEDビジョンの基本

LEDビジョンのメリット

LEDビジョンのメリット

LEDビジョンの1番のメリットは、輝度の高さです。バックライトを利用するLCDディスプレイと比べると、LEDビジョンの場合、LED自体が発光するため、日中の屋外での使用も問題ありません。また、サイズを自由に変更できるのも大きなメリットです。LEDビジョンはパネルを組み合わせるように拡張できるため、LEDモジュールの組み合わせによって小さなものから巨大なLEDビジョンの構築まで実現可能です。

ピクセルピッチについて

ピクセルピッチについて

ピクセルピッチとは隣接するLEDの間隔を示します。間隔が狭くなればなるほど、画像・映像のきめが細かくなり、綺麗に表示が出来ます。弊社、LEDビジョンはSMD(サーフィスマウントデバイス)仕様の為、高解像度な2.5mmピッチから取扱いがあります。

視認距離について

視認距離について

視認距離とは、LEDビジョンの画面とLEDビジョンを見る対象者までの距離を示します。ピクセルピッチによって視認距離が変わってきます。

LEDビジョンの選択方法・重要事項

設置場所

設置場所

LEDビジョンは屋内、屋外どちらで使用するのかによって製品の仕様が変わってきます。屋外で使用する場合は防水、防塵の性能が重要になります。保護等級・防水規格(IP65、IP67など)が設置環境に適切かどうか確認をしましょう。

サイズ

サイズ

LEDビジョンはモジュールの組み合わせにより、あらゆるサイズに対応可能です。見積もりの際に、サイズは直接金額に響く重要な部分になりますので、希望のサイズを正確に連絡しましょう。可能であれば、担当者や技術者と現場調査を行うことが望ましいでしょう。

ピクセルピッチ

ピクセルピッチ

ピクセルピッチについて下記の式によって、適正視認距離を計算することができます。

適正視認距離(m)=画素ピッチ(mm)× 1.16

例えば、2.5mmピッチであれば約3m、20mmピッチであれば、約23mです。つまり、LEDビジョンの利用方法、どのように見せたいか、によってピクセルピッチとサイズを検討する必要があります。

メンテナンス

メンテナンス

LEDビジョンを画面側からメンテナンスを行うものと、画面の裏側からメンテナンスを行うものがあります。設置方法によって選択が可能なので、LEDビジョンの長期運用を考えておられる場合は特にメンテナンスを行える空間も考慮して設置のイメージを行いましょう。

納期、施工日時

納期施工日時

大型LEDビジョンは、部品の発注~施工まで時間が掛かるケースが多いです。確実に納期を守るためには、余裕を持った相談・見積もり依頼が必須です。

活用事例

工事現場

工事現場

屋外用の大型LEDビジョンを導入される現場が増えております。ノートパソコンやiPadの画面をミラーリングして図面の共有や音楽映像などを表示して士気の向上にも活用されています。

ファッション店

ファッション店

屋内用のピッチ数の小さい高解像度なLEDビジョンを使用して、商品のイメージ映像を表示することでお客様へのPRに活用されています。輝度の高さで目立ち、訴求力抜群です。他店での導入がまだ進んでいない為、差別化を図ることが出来ます。

LEDビジョンの導入をご検討ならどんなことでもご相談ください。

LEDビジョン

 




ヤマトサイネージメルマガ
ダウンロード資料プレゼント登録特典15分でわかるデジタルサイネージ利用事例価格事例20選

毎週1回お届けするヤマトサイネージメルマガにご登録いただくと、
今すぐデジタルサイネージを導⼊する予定のない⽅にもお役⽴ち情報満載です。

ご登録直後にお送りするメールにて特典ファイルをプレゼントいたします。