大型LEDビジョンの組み立て方

大型ビジョンはどのように構成されているのか

【要点】
LEDビジョンの画面は「LEDパネルとブラケット」、または「LEDキャビネット」を組み合わせることで出来上がっています。

 

大型のLEDビジョンはパズルのように組み合わせてできている

大型LEDビジョンの組み立て方

LEDビジョンは原理上、無限大に大きくすることが可能です。画面は映像を表示するLEDパネル(モジュール、ランプボード)と、それを固定するブラケットで構成されています。細かい設置方法の違いはあれど、基本的にはその2つで画面を好きな大きさに組み上げていきます。

 

LEDパネルとは?

LEDキャビネットの組み立て

LEDパネルとはモジュールとも呼ばれる、四角形をした一辺が数十センチ程度のパネルのことを言います。このパネルに複数のLEDランプが埋め込まれていて、ランプのひとつひとつがRGBに点灯して映像を表現します。

LEDパネル(LEDモジュール)とは?

ブラケットとは?

LEDキャビネット用ブラケット

ブラケットとはLEDパネルを敷き詰め固定していくベース、取付金具のことです。パネルをブラケットに固定して、壁面に設置することでパネルの落下を防ぎます(ブラケットとキャビネットをセイフティワイアで連結します)。安心してビジョンが使用できるようになります。

パネルとブラケットが一体化したキャビネットモデル

キャビネット
レンタル時など、素早く巨大な画面を作る場合は、キャビネット式を用いることがあります。数枚のブラケットとモジュールがすでに組み合わさっているものです。キャビネット同士をジョイン(連結)させる設計になっており、設置作業も容易にできます。ただし壁面に固定せずに、トラスや天吊、テンション等で固定するため、常設の場合はやはり専用のアングル+ブラケットによる画面構築を行います。

キャビネット式の大型ビジョン

 




ヤマトサイネージメルマガ
ダウンロード資料プレゼント登録特典15分でわかるデジタルサイネージ利用事例価格事例20選

毎週1回お届けするヤマトサイネージメルマガにご登録いただくと、
今すぐデジタルサイネージを導⼊する予定のない⽅にもお役⽴ち情報満載です。

ご登録直後にお送りするメールにて特典ファイルをプレゼントいたします。