会議室や監視室などに設置される大画面モニター。操作性を考慮すると、接続するパソコンは画面から離れた位置に配置したいケースもあります。
※室内大画面の定番、液晶マルチモニター
パソコンとモニターの接続はHDMIケーブルが基本ですが、その距離が離れるほど映像信号の減衰が起こりやすくなり、画面表示の不具合が生じる可能性が高くなります。
なのでモニターとプレイヤーの距離が10mを超えるような場合は、HDMIエクステンダーの使用をおすすめしています。
サンワサプライ製のHDMIエクステンダーを使ってみた
今回はサンワサプライ製のHDMIエクステンダーを使用して、下の写真のようなプレイヤーとモニターの距離が約20mの場合で試してみました。
HDMIエクステンダーとは?
映像信号の減衰が起こりやすいHDMIケーブルの代わりに、メインの伝送ケーブルはLANを使用し、インアウトの口だけHDMIに変換するという優れものです。
※アウト側のHDMIエクステンダー
LANケーブルはHDMIと比較して信号の減衰が起こりにくいことを利用した装置です。これは発信側と受信側に1個ずつ取り付けます。それぞれ給電式となっていて、それによっても信号の減衰を抑えています。
無線エクステンダーってのもあるみたいだけど?
ネットで検索すると無線タイプのエクステンダーも出てきます。しかしインターネットをLAN接続するかWi-Fi接続するかの違いと同じで、無線の場合は不安定なケースが今までの経験で判明していたため、弊社では使用しないことに決めています。
もし使用するなら数メートル間でなら安定性は高いですが、であればHDMIケーブルで接続するほうが良いのではないでしょうか?
なぜサンワサプライ製なのか?
様々なHDMIエクステンダーを試してきましたが、コストパフォーマンスが一番良いと判断したためです。弊社の実績では今まで一度も不具合を起こしたことがないというのも大きな理由です。
VGA-EXHDシリーズがおすすめ
HDMIエクステンダーの結線図(システム)を表記しておきますので参考にしてください。
「VGA-EXHD」でネット検索すると、40m対応や60m対応、LANケーブル1本対応や2本対応など複数のHDMIエクステンダーがヒットします。使用環境に応じたものを選びましょう。
まとめ・10mを超えるHDMI接続にはエクステンダーの使用を推奨
10mを超えるHDMI接続とエクステンダーの使用については過去記事でも触れたとおりです。これらを参考に、適切なプレイヤーとモニターの接続方法を探ってください。